U013アイガモ農法米あきたこまち玄米10kg

鴨は、雑草を食べてくれます。そして田圃の中を元気に泳ぎ回り、足で撹拌するので水が濁り雑草が育ちにくくなります。また、鴨が稲株にも触れるので、稲が丈夫に育ちます。生産者は毎日鴨の世話をするため水管理もしっかりできます。普通の栽培にはない農薬を一切使わない米作り、ネット張りなどの作業や毎日の鴨の世話などとても手間暇がかかりますが、鴨は除草だけでなく、生産者を癒してくれて、お米作りを楽しくさせてくれます。試行錯誤を繰り返し今年で22年目の米作りもスタート、安心・安全・美味しい鴨米をお届けいたします。
※1 お送りするお米は令和2年度産です。
※2 白米対応も可能ですので、その際は備考欄に「白米希望」とお知らせ願います。ただし白米の場合は重さが1割程度減となりますので、予めご了承願います。
- 商品内容:あきたこまち玄米10kg
羽後町の寄附のお礼の品
羽後町外にお住まいの方で、5,000円以上のご寄附をしていただいた方に特産品をお送りします。
■返礼品について
ご希望のありました返礼品の発送については、通常お申し込みのあった月の翌月を予定しております。(一部の品、または在庫切れの品については発送が遅れる場合があります。)
■受領証明書
お礼の品とは別に、お申し込みのあった月の翌々月以内の発送を予定しております。
■ワンストップ特例申請書
希望された方にのみ、受領証明書に同封いたします。
-
鴨は、雑草を食べてくれます。そして田圃の中を元気に泳ぎ回…
寄附金額 13,000円 -
秋田県羽後町仙道で生産された、山間高冷地産食専用玄米「金…
寄附金額 10,000円 -
良い製品を造るには良い材料を選ぶことが大切です。麺は小麦…
寄附金額 10,000円 -
JAうご産あきたこまちは、ただおいしいだけでなく、厳しい…
寄附金額 20,000円
-
当店は、笹入り・しそ入り・自然薯入りうどん、最近では秋田…
寄附金額 10,000円 -
文政元年創業の西馬音内そばの元祖。西馬音内盆踊りの地口に…
寄附金額 10,000円 -
古庭屋farmがあるのは秋田県羽後町田代地区。 冬になる…
寄附金額 23,000円 -
古庭屋farmがあるのは秋田県羽後町田代地区。 冬になる…
寄附金額 13,000円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさとぷらす」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。