W6005_丸ざる梅うどん 5食セット ※着日指定不可

紀州名産の南高梅の梅肉を独自製法でねり込んだ今までにないヘルシーなアルカリ性食品です。 茹で上げると梅の香りが広がり食欲をそそります。また竹ざるは洗って再利用できます。
【こちらのお礼品は和歌山県により優れた県内産品として、プレミア和歌山に認定されている有田川町の返礼品となります。(出荷元:株式会社ふみこ農園)】 平成31年総務省告示第179号第5条第8号ロ「都道府県が当該都道府県の区域内の複数の市区町村と連携し、当該連携する市区町村の区域内において前各号のいずれかに該当するものを当該都道府県及び当該市区町村の共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として出品しているものです。
原材料…めん[小麦粉(小麦:北海道産)、食塩、梅肉(梅:和歌山県産)、植物油脂/加工でんぷん、酒精、コチニール色素、香料] つゆ[しょうゆ、果糖ぶどう糖液糖、梅肉ペースト、食塩、かつおぶし、梅酢、かつおエキス、昆布エキス/調味料(アミノ酸等)、酸味料、カラメル色素、香料] ( 一部に小麦・大豆含む)
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
・時間指定のみ受付け あらかじめご了承ください。
- 商品内容:ささめ切り梅うどん150g×5 めんつゆ60ml×5 味しそ梅(塩分10%)1粒×5
- 賞味期限・消費期限:製造日より60日
- ※お礼の品の贈呈は、町外にお住まいの方です。
※同一年内で複数回の寄付を行った場合でも、都度お礼の品を受取る事ができます。
(受取り回数の制限はありません)
【平成28年からの「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の申請書様式について】
平成28年1月1日より、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」に用いる「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」の様式が新しくなり、寄附者様ご自身のマイナンバーを記載する欄が設けられました。申請の流れや申請方法はこれまで通り変更はありませんが、マイナンバーの記載による『番号確認と身元確認』のための書類提出が新たに必要になりました。「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」につきましては、新たな様式のものをご利用頂きます様、お願い致します。
湯浅町の寄附のお礼の品
湯浅町外にお住まいの方で、1万円以上寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて町の特産品等をお送りさせていただきます。
(有田みかんなどの季節ものに関しましては、時期が異なりますのでご注意ください。)
-
紀州名産南高梅の梅肉を独自製法でねり込んだヘルシーなアルカリ…
寄附金額 14,000円 -
炊き上がりのご飯の色が白く、絹のように艶やかで光輝くことから…
寄附金額 10,000円 -
キヌヒカリ米は、絹のような光沢とコシヒカリのような甘みが…
寄附金額 12,000円 -
和歌山県の推奨銘柄米「キヌヒカリ」を毎月お届け! 和歌山県の…
寄附金額 144,000円
-
和菓子一筋90余年の和菓子屋さんが作る生餅 約3kg 国内…
寄附金額 12,000円 -
幻の魚とまで呼ばれた「天然本くえ」を、ご家庭でもお召し上…
寄附金額 30,000円 -
特大 うなぎ 蒲焼き! 和歌山県湯浅町は醤油醸造発祥の地とし…
寄附金額 24,000円 -
和歌山が誇る高級黒毛和牛『熊野牛』ロースステーキ 高級黒毛和…
寄附金額 21,000円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさとぷらす」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。