文化・芸術・伝統に触れ、学ぶことを通して地域に誇りを持ち、一人ひとりの個性や立場を尊重できる深い教養と社会性を備えた豊かな人を育むまちづくりに取り組んでいきます。
安曇野市のお礼の品一覧
日頃より、安曇野市政に対しご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。
安曇野産にこだわった品を、お礼の品として取り揃えておりますので、ぜひご覧ください。
・お礼の品のお届けには、お申込みから約1ヶ月半から2ヶ月程度かかりますので、予めご了承ください。(パソコンはさらにお時間がかかります。)
・お申込み確定後のキャンセルは対応できませんので、十分にご確認の上、お申込みをお願いいたします。
・発送後の返品や交換等は受け付けておりません。
・転売およびオークション等の目的での返礼品の選択は固くお断りいたします。
-
安曇野市内の工場で製造されたゴルフクラブをお届けします! 軽…
寄附金額 115,000円 -
安曇野市内の工場で製造されたゴルフクラブをお届けします! 軽…
寄附金額 115,000円 -
ハイドローで狙うユーティリティ オノフ フェアウェイ ウイン…
寄附金額 125,000円 -
ハイドローで狙うユーティリティ オノフ フェアウェイ ウイン…
寄附金額 125,000円
-
安曇野市内の工場で製造されたゴルフクラブをお届けします! 軽…
寄附金額 235,000円 -
安曇野市内の工場で製造されたゴルフクラブをお届けします! 軽…
寄附金額 235,000円 -
弾道調整機能搭載でさらにオートマチックに飛ばせる オノフ ド…
寄附金額 270,000円 -
弾道調整機能搭載でさらにオートマチックに飛ばせる オノフ ド…
寄附金額 270,000円
-
安曇野市内工場で製造されたデスクトップパソコン *発送時期は…
寄附金額 490,000円 -
バイオを使わない屋外設置型生ごみ処理機「cleantasis…
寄附金額 550,000円 -
【台数限定:令和3年6月下旬以降発送予定】 安曇野市内工場で…
寄附金額 570,000円 -
安曇野市内工場で製造されたデスクトップパソコンをお礼の品にご…
寄附金額 620,000円
-
【台数限定:令和3年6月下旬以降出荷予定】 *VAIO株式会…
寄附金額 630,000円 -
【台数限定:令和3年6月下旬以降発送予定】 安曇野市内工場で…
寄附金額 700,000円 -
【台数限定:令和3年6月下旬以降発送予定】 安曇野市内工場…
寄附金額 990,000円 -
安曇野市内工場で製造されたデスクトップパソコンをお礼の品にご…
寄附金額 1,000,000円
-
【台数限定:令和3年6月下旬以降発送予定】 安曇野市内工場で…
寄附金額 1,300,000円
安曇野市の寄附金の使い道
-
豊かな人を育むまちづくり
-
防災力・減災力の強化に向けたまちづくり
阪神・淡路大震災や東日本大震災などの大規模災害、近年の複雑化・多様化した災害の発生なども踏まえ、多角的な視点から地域の防災力と減災力の強化を図り、災害の発生や被害を最小限に抑えるまちづくりに取り組んでいきます。
-
出産・子育て環境が充実したまちづくり
次代の社会を担う子どもの育成に努めるとともに、安心して妊娠・出産・子育てができる環境づくりを進め、継続的な子育て支援体制の整ったまちづくりに取り組んでいきます。
-
活力に満ちた産業があるまちづくり
地域活力の創出や若い世代の定住を促進するため、時代の要請に応える産業振興を図り、賑わいと活力のあるまちづくりに取り組んでいきます。
-
健康長寿のまちづくり
健康寿命の延伸を目指し、高齢者など一人ひとりが日々の生活に生きがいを感じ、健康で豊かな暮らしを送ることができるまちづくりに取り組んでいきます。
-
市長が選定する施策
上記使い道の他、市長が選定する事業に配分させていただきます。
安曇野市ってどんなところ?
安曇野市は、長野県のほぼ中央部に位置しています。西部には、雄大な北アルプス連峰がそびえ立ち、北アルプスの雪解け水は豊富な湧水となってこの地を潤しています。「安曇野」と呼ばれる海抜500から700mのおおむね平坦な複合扇状地は、美しい自然や豊かな歴史・文化をたたえた「田園産業都市」です。
安曇野市は、市民と行政が協働・連携を深めながら、恵まれた自然環境の保全と産業機能や生活機能がバランスよく配置された魅力的な都市環境の創造に努め、市民一人ひとりが輝きながら成長・発展する地域を目指しております。

- 田んぼに映る北アルプス(水鏡)
- 白鳥が来訪する御宝田遊水池
- 名水百選
- 長峰山から見る夜景
- 桜と北アルプス(光城山から)
- 三九郎
- 水車とボート
- 長峰山からの一望
- 安曇野の道祖神

役所・関連情報
所在地 | 〒399-8281 長野県安曇野市豊科6000番地 |
---|---|
電話番号 | 0263-71-2408 |
補足 | 総務部 総務課 行政管理係 |
公式サイト | http://www.city.azumino.nagano.jp/ |
- | |
https://twitter.com/Azumino_city |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
安曇野市からのお知らせ
-
令和2年分の寄附金控除対象とする場合は12月31日までにご入金ください
令和2年分の寄付金控除の対象となるのは、12月31日23時59分までに決済が完了した寄附金のみとなりますのでご注意ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさとぷらす」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。