平成17年11月に串本沿岸海域がラムサール条約登録湿地として認定されました。世界最北限のサンゴ群集を有する、この美しく・豊かな海を守り、活用するための事業を行います。
◯ラムサール条約登録海域及び周辺環境の保全事業
◯環境保全のための活動への支援 など
串本町で人気のお礼の品
-
寄附金額 20,000円
-
寄附金額 8,000円
-
寄附金額 7,000円
-
寄附金額 13,000円
串本町のお礼の品一覧
お礼の品のデザイン・内容につきましては掲載画像とは異なる場合がございます。
お礼の品は事業者から寄附者様へ直接発送となりますので、あらかじめご了承ください。
※返礼品によって発送タイミングが異なりますので各返礼品ページを必ずご確認ください。
寄附の申請に必要な書類は、お礼品とは別にお送りします。
・受領書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に10日以内に発送いたします。
・ワンストップ特例申請書
申請書を受領書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上返送してください。
-
一本一本職人の手で真心込めて作っています! 紅葉屋本舗の羊羹…
寄附金額 5,000円 -
紅葉屋本舗の羊羹は「美味しい」「安全」「安心」「自然」を…
寄附金額 5,000円 -
紅葉屋本舗の羊羹は「美味しい」「安全」「安心」「自然」を…
寄附金額 5,000円 -
紅葉屋本舗の羊羹は「美味しい」「安全」「安心」「自然」を…
寄附金額 5,000円
-
紅葉屋本舗の羊羹は「美味しい」「安全」「安心」「自然」を…
寄附金額 5,000円 -
鰹丼、鰹茶漬けで二度おいしい! <鰹のひつまぶしの美味しい食…
寄附金額 7,000円 -
お出かけにもピッタリ♪公式サプリメント登場! 北山村公式「じ…
寄附金額 7,000円 -
大容量たっぷり1kg!ISO2200を取得した徹底管理のもと…
寄附金額 8,000円
-
紅葉屋本舗の羊羹は「美味しい」「安全」「安心」「自然」を…
寄附金額 9,000円 -
串本町で製造した藁焼鰹タタキと北山村で製造したじゃばらポ…
寄附金額 10,000円 -
船上で急速冷凍し、ISO2200を取得した徹底管理のもと…
寄附金額 10,000円 -
本鮪養殖発祥の地、串本町とジャバラの生産で有名な北山村。…
寄附金額 10,000円
-
旬の魚を使った新鮮な干物にこだわります。 毎日新鮮な魚を…
寄附金額 10,000円 -
紀州南高梅の中に、調味した紀州梅まだいと北海道産鮭のほぐ…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
『おざきのひもの』の干物を、たっぷり25点以上! 旬の魚…
寄附金額 11,000円 -
紀州南高梅の中に、甘酢みそで味付けした紀州梅まだいと紀州…
寄附金額 11,000円受付期間外
-
紀州南高梅の中に、甘酢みそで味付けした「紀州梅まだい」の…
寄附金額 11,000円受付期間外 -
お出かけにもピッタリ♪公式サプリメント登場! 北山村公式「じ…
寄附金額 13,000円 -
紅葉屋本舗の羊羹は「美味しい」「安全」「安心」「自然」を…
寄附金額 13,000円 -
トルコ友好の町、串本町で長年愛され続けてきた本格的な鶏肉…
寄附金額 14,000円
-
青実パワーの王様、串本産青ポンカンエキス配合のトリートメ…
寄附金額 14,000円 -
青実パワーの王様、串本産青ポンカンエキス配合のスカルプシ…
寄附金額 14,000円 -
紀州南高梅の中に、甘酢みそで味付けした「紀州梅まだい」の…
寄附金額 15,000円受付期間外 -
旬の干物をお届けします 旬の魚を使った新鮮な干物にこだわりま…
寄附金額 16,000円
-
紀州南高梅の中に、調味した紀州梅まだい・紀州産まぐろ・北…
寄附金額 17,000円受付期間外 -
紀州南高梅の中に、調味した紀州梅まだい・紀州産まぐろ・北…
寄附金額 18,000円受付期間外 -
メディアでも話題。お茶漬けにもおつまみにもピッタリ 紀州南高…
寄附金額 18,000円受付期間外 -
串本町の美しい海で、梅酢エキスを与えて成育した真鯛です。…
寄附金額 19,000円
-
【串本町×北山村】の奇跡のコラボ 本マグロ(養殖)トロ赤身 …
寄附金額 20,000円 -
紅葉屋本舗の羊羹は「美味しい」「安全」「安心」「自然」を…
寄附金額 22,000円 -
南紀串本よしだ本鮪赤身を、たっぷり240g(~5名様分程…
寄附金額 25,000円 -
南紀串本よしだ本鮪「赤身」と、モチっとした食感を味わえる…
寄附金額 25,000円
-
南紀串本よしだ本鮪「大トロ」「中トロ」「赤身」の3点セッ…
寄附金額 25,000円 -
青実パワー!がここに 青実パワーの王様、串本産青ポンカンエキ…
寄附金額 29,000円 -
お出かけにもピッタリ♪公式サプリメント登場! 北山村公式「じ…
寄附金額 30,000円 -
南紀串本よしだ本鮪中トロをたっぷり240g(~5名様分程…
寄附金額 32,000円
-
梅酢エキスを与え育てた「紀州梅くえ」の脂の乗った美しい白…
寄附金額 38,000円 -
南紀串本よしだ本鮪大トロをたっぷり240g(~5名様分程…
寄附金額 40,000円 -
南紀串本よしだ本鮪赤身をどど~んと480g(約8~10人…
寄附金額 43,000円 -
本鮪赤身とキハダ鮪赤身お好みはどちら 南紀串本よしだ本鮪「赤…
寄附金額 43,000円
-
南紀串本よしだ本鮪「赤身」「中トロ」「大トロ」「キハダ赤…
寄附金額 43,000円 -
青実パワーの王様、串本産青ポンカンエキス配合の青ポンカン…
寄附金額 43,000円 -
南紀串本よしだ本鮪「大トロ」「中トロ」「赤身」の3点セッ…
寄附金額 45,000円 -
世界最北限のサンゴの町での体験ダイビング! 実施時間は約…
寄附金額 51,000円
-
本州最南端に位置する串本は、熱帯・亜熱帯の生物が入り交じ…
寄附金額 54,000円 -
南紀串本よしだ本鮪中トロをどど~んと480g(約8~10…
寄附金額 56,000円 -
南紀串本よしだ本鮪大トロをどど~んと480g(約8~10…
寄附金額 77,000円 -
南紀串本よしだ本鮪「赤身」「中トロ」「大トロ」「キハダ赤…
寄附金額 84,000円
-
スノーケリングインストラクターと行くスノーケリングツアー…
寄附金額 94,000円 -
世界最北限のサンゴの町での体験ダイビング! 実施時間は約…
寄附金額 100,000円 -
梅酢エキスを与え育てた「紀州梅くえ」の脂の乗った美しい白…
寄附金額 104,000円受付期間外 -
本州最南端に位置する串本は、熱帯・亜熱帯の生物が入り交じ…
寄附金額 107,000円
-
“SASY(サシー)”って?? Supplied Air…
寄附金額 135,000円 -
世界最北限のサンゴの町での体験ダイビング! 実施時間は約…
寄附金額 151,000円 -
本州最南端に位置する串本は、熱帯・亜熱帯の生物が入り交じ…
寄附金額 160,000円
串本町の寄附金の使い道
串本町ではお寄せいただいた寄付金を下記の事業に使わせていただきます。
希望される事業を指定していただくことで、皆様の想いを串本町のまちづくりに反映できるようにしています。
寄附金の実績等につきましては、串本町公式HP上で報告させていただきます。
□観光振興および自然保護に関する事業
□国際交流による地域の活性化及び振興等に関する事業
□教育・文化・スポーツの振興及び施設整備等に関する事業
□防災及び災害対策等に関する事業
□医療及び福祉の充実等に関する事業
□地域産業の振興に関する事業
□指定なし(町長が上記6項目の中から使い道を決定いたします。)
-
観光振興及び自然保護に関する事業
-
国際交流による地域の活性化及び振興等に関する事業
串本町は現在トルコ、アメリカ、オーストラリア、韓国のまちと交流を持っています。特にトルコ共和国のメルシン市・ヤカケント町、アメリカ合衆国のヘメット市とは姉妹都市提携を結んでおり、中学生や高校生がお互いの町を訪れるなど交流が行われています。このような外国との歴史的・文化的なつながりを大切にし、交流を行うことで地域の活性化や産業の振興を図るとともに、個性的な地域特性をはぐくんでいく事業を行います。
◯国際性豊かな地域・人材の育成
◯国際交流事業の推進 など -
教育・文化・スポーツの振興及び施設整備等に関する事業
地域の伝統文化の継承、豊かな自然を活用した体験学習事業など、町の自然・歴史・文化を活かした教育事業を展開します。
東南海・南海地震の発生が懸念される当町では学校の耐震化を進めるほか、子ども達が安心して学ぶことのできる教育・文化施設の整備を図っていきます。
またスポーツを振興することで、世代を超えた地域住民の交流の機会を設けることで、地域の活性化を図り、快適で活力あるまちづくりを推進します。
◯伝統文化や自然を活用した体験学習事業
◯教育・文化施設の整備
◯スポーツの振興 など -
防災及び災害対策等に関する事業
近年、東南海・南海地震の発生が懸念されるなか、串本町はその地理的条件から、地震が発生した際には短時間で津波が襲来する町とされています。
このような状況で、地震・津波発生の際には住民が迅速に避難できる道路の整備や、避難場所の確保、また災害時の物資の確保など、災害対策が必要不可欠です。災害に強いまちづくりを推進します。
◯防災関連施設整備事業
◯災害時用備蓄用品・避難用品購入
◯自主防災組織活動支援 など -
医療及び福祉の充実等に関する事業
少子・高齢化の進む串本町では子どもからお年寄りまで安心して暮らすことのできるように、医療・福祉の充実を図り、みんなが元気で活気のあるまちづくりに取り組んでいきます。
◯地域医療体制の整備
◯高齢者や障害のある方の支援等福祉の充実
◯子育て支援等の児童福祉の充実 など -
地域産業の振興に関する事業
串本町は海に面した港町として、水産業が盛んな町です。また海・山・川などの豊かな自然や、本州最南端という地理的条件から、観光行も主要な産業の一つとなっています。地域産業の振興を図り、働く喜びのあるまちづくりを推進します。
◯商工農林水産業及び観光業の振興
◯後継者の育成
◯企業誘致 など -
町長におまかせ
事業の指定がない場合は、町長が上記6項目の中から寄付金の使い道を決定いたします。
串本町ってどんなところ?
串本町は、紀伊山地を背に潮岬が雄大な太平洋に突き出た本州最南端の町です。
茫々たる太平洋に面し、東西に長くのびた海岸線はこの地方の特色であるリアス式海岸で、奇岩・怪石の雄大な自然美に恵まれていることから
吉野熊野国立公園の指定を受けており、2005年には串本の沿岸海域のサンゴ群集が世界的にも貴重な生態系を保持しているとして、ラムサール条約登録地に認定されました。
国際交流による地域の活性化及び振興等に関する事業をはじめとする串本町のまちづくりに温かいご支援を賜りますようお願いいたします。

- 望楼の芝焼き
- 日ト友好マスコットキャラクター まぐドル
- トルコ軍艦遭難慰霊碑
- 潮岬灯台
- 海金剛
- 橋杭岩
- 串本花火大会

役所・関連情報
所在地 | 〒649-3592 和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台690番地5 |
---|---|
電話番号 | 0120-773-775 |
補足 | 串本町ふるさと納税係 |
公式サイト | http://www.town.kushimoto.wakayama.jp/ |
- | |
- |
コールセンター情報
中間事業者 | 株式会社じゃばらいず北山 |
---|---|
電話番号 | 0120-773-775 |
備考 | 平日 9:00~12:00、13:00~17:00 |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさとぷらす」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。