兵庫県洲本市
洲本市のふるさと納税
お礼の品
本市が位置する淡路島は、御食国(みけつくに)の一つとして、山海の幸を大和朝廷に献上した食材の宝庫であったほか、古くから畿内と四国を結ぶ交通の要衝として位置づけられていました。
現代においても、観光の他に農漁業などの第一次産業が大変さかんです。淡路ビーフや新鮮な海の幸、山の幸を返礼品としてご用意しております。
概要
本州と四国の間に浮かぶ淡路島。洲本市はその淡路島の政治・経済の中心地として古くから栄えてきました。洲本城の城下町の面影を残す市街地エリアは、「洲本レトロこみち」として多くの観光客で賑わっています。
風情あるまち並みだけでなく、海も山もすぐ近くにある島ならではの自然も魅力。瀬戸内海国立公園に指定されている成ヶ島や国生み神話ゆかりの名峰・先山など海や山の景勝地も点在しています。

淡路島はかつて朝廷に食材を献上する「御食国」としても知られた「食の島」。
豊かな自然に恵まれた洲本市も、海産物、野菜、淡路ビーフなど美味しい食材が豊富に揃っています。
また、人気の洲本温泉でのご宿泊・お食事・ご入浴等に利用いただける洲本温泉利用券もご用意しています。
アクセス
自動車でお越しの場合
- 大阪(海老江ランプ)から約86km
神戸(生田川ランプ)から約61km バスでのアクセス
- 大阪(阪急梅田三番街)から約2時間
神戸(三宮駅)から約1時間30分
観光
豊かな自然に囲まれている洲本市には、風光明媚な人気ビーチ、城下一望の眺めが楽しめる洲本城跡、大人気の温泉など見所がいっぱいです。
-
-
洲本温泉すもとおんせん
人気のリゾート温泉地
紀淡海峡の美しい海景を望む大浜海岸から古茂江海岸にかけて広がる洲本温泉。
個性豊かなリゾートホテルや旅館が軒を連ねています。
-
-
洲本城跡すもとじょうあと
城下一望!洲本のシンボル
戦国事態から江戸時代にかけて淡路国統治の拠点となった城で、総石垣造の曲輪が今も残っています。模擬天守の近くからは市街地や紀淡海峡を一望できます。
-
-
大浜海水浴場おおはまかいすいよくじょう
淡路島有数の景勝地
市街地や温泉街にも近い海水浴場。約750mにわたって続く遠浅で白い砂浜や「千本松」と呼ばれる黒松が美しく、シーズン外は散策もおすすめです。
-
-
市民広場 DQ(ドラゴンクエスト)モニュメント しみんひろば どらごんくえすと もにゅめんと
ファン必見!
ドラゴンクエストの生みの親である堀井雄二氏の出身地である本市に、ドラゴンクエスト誕生30周年を記念して建てられました。
「ふるさとぷらす」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。