【先行予約】 赤肉メロン1箱(4~5玉) 【令和7年7月~8月上旬発送】【12018】
寒暖の差が大きい環境の北海道新十津川町で育った「ノースランドレッドメロン」。
とても甘くて美味しいと評判をいただいているメロンです。
繊維質が少ないためなめらかな舌触りと、上品なコクがあるのが特徴です。
網目もきれいで見た目も大変良いため、ご家庭用としてももちろん、贈答品としても喜んでいただける逸品です。
【原材料・成分名】
赤肉メロン
【内容・内容量】
赤肉メロン約8kg(4~5玉)
【保存方法】
常温で保存
【寄附受付可能期間】
2025/7/31までお申込みを受け付けしております。
【発送可能時期】
令和7年7月~8月上旬
【注意事項】
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
【販売元】
新十津川総合振興公社
- 原産地・原材料生産地:新十津川町
- 賞味期限・消費期限:賞味期限:常温 10日間
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 12018 |
カテゴリ | 果物 > メロン・スイカ |
提供元 | 新十津川総合振興公社 |
申し込み/配送情報 | |
何度でも申込可能 | ○ |
申込受付 | 2024/8/29 ~ 2025/7/31 |
出荷時期 | 2025/7/1 ~ 2025/8/10 |
寄附証明書 送付時期目安 | 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に2週間以内に発送いたします。 |
配送 | 宅配便(常温) |
決済方法 | |
クレジットカード決済 | ○ |
コンビニ決済 | - |
銀行決済(ペイジー) | - |
- ■新十津川町外にお住まいの方でご寄附いただいた皆様に特産品をお送りします。
■個人情報の取り扱いに関して
お寄せいただいた個人情報は、当町と当町が委託する事業者が寄附金の受付及び入金に係る確認、各種問合せ、書類・返礼品発送及び発送情報等の提供、並びにメールマガジン等による情報提供を行う際に利用するものであり、それ以外の目的では利用いたしません。
新十津川町の寄附のお礼の品
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
-
甘味・香り・形ともにご満足いただける赤肉メロンと、メロンゼリ…
寄附金額 13,000円 -
本場ドイツのコンテストで認められた味をご堪能ください。 世界…
寄附金額 28,000円 -
道内で放牧された希少な道産羊肉とラム&マトンのジンギスカンを…
寄附金額 19,000円 -
ほどよい粘りと豊かな甘みがあり、つやつやで美味しい炊き上がり…
寄附金額 32,000円
-
創業昭和50年から変わらない手作りの秘伝ダレにつけこんだジン…
寄附金額 12,000円 -
フルーツのような甘みを最大限に引き出した、高糖度(7度以上)…
寄附金額 14,000円 -
ふっくらとした食感と甘み、適度な粘りとつやがあるお米です。 …
寄附金額 185,000円 -
品質の高さが自慢の「ふっくりんこ」を精米せず玄米でお届けしま…
寄附金額 21,000円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさとぷらす」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。