上郡町には弥生時代の井ノ端遺跡、山陽道野磨駅家跡、室町時代の赤松円心が居城とした難航不落の白旗城、幕末から活躍した日本文明の先駆者、大鳥圭介生誕の地がございます。
歴史資産の保全等へ活用いたします。
上郡町のお礼の品一覧
ご主旨にご賛同いただき、一定額の寄附を頂きました皆さまに、ささやかではありますが、本町特産のお礼の品をご用意しております。
山と川の恵みを受けた瀬戸内海気候の恵みが織りなす特産品の数々をご賞味ください。
お申込み頂いた個人情報は、本町の寄附金の受付、確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものでありません。
-
上郡町産のモロヘイヤでつくりました 年中料理等に使用出来るよ…
寄附金額 12,000円 -
一釜で70本しか製造できない手間暇かけた羊羹をご賞味ください…
寄附金額 12,000円 -
上郡町産のモロヘイヤでつくりました 年中料理等に使用出来るよ…
寄附金額 23,000円 -
上郡町産のモロヘイヤでつくりました 年中料理等に使用出来るよ…
寄附金額 34,000円
上郡町の寄附金の使い道
1. 歴史遺産の保全と地域資源の活用に関する事業
2. 少子化対策と次世代育成に関する事業
3. 福祉と健康のまちづくりに関する事業
4. 情報発信とコミュニティの交流に関する事業
5. その他町長の認める事業
-
歴史遺産の保全と地域資源の活用に関する事業
-
少子化対策と次世代育成に関する事業
上郡町は低い山々に囲まれ、千種川を水源とした自然豊かな土地でございます。
子育て環境にも恵まれており、上郡町として子ども達への教育の充実、また子育て世代の親に対しての助成事業等へ活用いたします。 -
福祉と健康のまちづくりに関する事業
サッカーなどのスポーツ教室の開催や各地域の健康広場への遊具の設置など活用いたします。
-
情報発信とコミュニティの交流に関する事業
ケーブルテレビからの災害時の防災放送やハザードマップの充実に活用いたします。
-
その他町長の認める事業
その他町長の認める事業
上郡町ってどんなところ?
兵庫県の南西部に位置する町で、中央部には、名水百選の千種川が流れ、温暖な気候に恵まれています。古代より、京阪神と中国地方を結ぶ交通の要衝として栄え、数多くの歴史スポットが残っています。ウォーキングに最適な300m級の山が多く、町全体で四季折々の自然を楽しむことができます。
- あなたの想いでふるさとが変わる
- 上郡町国光
- 旧街並み
- 清流千種川
- 大枝の田園
- 光都芝生広場
役所・関連情報
所在地 | 〒678-1292 兵庫県赤穂郡上郡町大持278 |
---|---|
電話番号 | 0791-52-1112 |
補足 | - |
公式サイト | http://www.town.kamigori.hyogo.jp/ |
https://www.facebook.com/kamigori/ | |
- |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさとぷらす」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。