1. 訳アリ 塩数の子 500g ( うす皮剥き ) 訳あり 数の子 魚卵 魚介 海鮮_Y126-0001

訳アリ 塩数の子 500g ( うす皮剥き ) 訳あり 数の子 魚卵 魚介 海鮮_Y126-0001

北海道余市町 寄附金額9,000円
気軽にお楽しみいただける訳アリ品です。

糠塚水産は、明治35年にニシン漁の千石場所として栄えた北海道余市町で創業致しました。
ニシン漁から始まり、水産加工を主体とした100年有余年あまり、長年培った加工技術が高く評価されており、主力品である「塩数の子」は、東京の高級料亭や百貨店にて採用頂いております。

<糠塚水産の塩数の子が選ばれる理由>
(1)創業時より、高い加工・選別技術により長年の信頼。
(2)抜群の食感「プチプチ」「パリパリ」「ポリポリ」 数の子の評価は、その基準となるのは食感や歯ごたえ、つまり「パリッ」と響く『音』です。「数の子は耳で食べる」という格言があるほどです。

<訳あり品の理由>
味や鮮度、食感などの品質はそのままですが、形や色の一部が糠塚水産の基準に満たない品をふるさと納税限定の「訳あり品」として出品させて頂きます。高品質の食感をお楽しみください。

<豆知識(1)>
数の子はなんの卵?親(魚)は知っていますか?正解は“ニシンの卵”です。
「たらこ」が鱈の子、「とびっこ」がトビウオの子、とわかりやすい名前に対し、数の子はニシンの別名“カド”が由来。
「カドの子」→「カズの子」と変化したと言われています。

<豆知識(2)>
カズノコの栄養成分!!数の子にはオメガ-3脂肪酸(特にEPAとDHA)が含まれております。
鰊の卵から作られるため、豊富なオメガ-3脂肪酸を含んでいます。
これらの脂肪酸は、心臓や脳の健康に良いとされています。
数の子は、栄養素がバランスよく含まれており、健康的な食事の一部として取り入れることができます。
<豆知識(3)>
縁起の良いおせち料理の具材 「数の子」の意味・由来とは?ニシンの卵である数の子は、「二親」と書き、多くの卵を持つことから、「たくさんの子に恵まれますように」という子孫繁栄の願いが込められています。
おせち料理のなかでも代表的な具材で、祝い肴として関東では「黒豆」「田作り」、関西では「黒豆もしくは田作り」「たたきごぼう」と一緒に「数の子」が欠かせないおせち料理の一品として重宝されています。

【原材料】鰊の卵(アメリカ、ロシア産)、食塩

【調理方法】塩抜きをしてお好みの味付けでお楽しみください。

【注意事項】
※冷蔵で保管してください。
※塩抜き後は3日を目安に消費してください。
※冷凍厳禁です。
※冷凍すると食感が変化します。

  • 商品内容:訳アリ塩数の子500g(うす皮剥き)
  • 賞味期限・消費期限:賞味期限:製造より150日(冷蔵・未開封)
お気に入りに追加
  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
基本情報
商品コードY126-0001
カテゴリ 魚介類 > いくら・たらこ・数の子・その他魚卵
提供元 糠塚水産株式会社
申し込み/配送情報
何度でも申込可能
申込受付 通年
出荷時期 通年
寄附証明書
送付時期目安
寄附入金後2~3週間以内
配送宅配便(冷蔵/冷凍)
決済方法
クレジットカード決済
コンビニ決済 -
銀行決済(ペイジー) -
  • お礼品は当自治体以外にお住いの方のみへのお届けとなります。
    当自治体にお住まいの方についてはお礼品をお受け取りいただけません。あらかじめご了承ください。

    寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更、返品はできません。
    また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしません。あらかじめご了承ください。

    1.お客様からいただいた個人情報は商品のご連絡以外には一切使用いたしません。
    当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。

余市町の寄附のお礼の品

北海道余市町
山海の幸に恵まれた余市町
余市町は、北は日本海、他三方はゆるやかな丘陵地に囲まれた「山の幸」「海の幸」に恵まれた町です。全道一の生産を誇るリンゴ・ブドウ・梨をはじめ、ニシンや数の子、ワインやウイスキーといった名産品が豊富にございます。余市の名産品を是非ご覧ください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさとぷらす」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。