DG6018n_ノンオイル つぶつぶ八朔ドレッシング 200g 4本セット

farm&labが育てた「旬の素材」
料亭きてらが培った「素材の活かし方」
つぶつぶが見た目も味も引き立ちます。サラダにはもちろん、カルパッチョなどにもよく合います。
「なんにでも合う由良らしいドレッシングを作って欲しい」
(BY佐々木正剛)
そんな無体な要求から話は始まりました。
由良といえば何か、他地域と違ったもの、由良らしいもの
私達firm&labとして一番は柑橘です。
中でも「ゆら早生」は当然なのですが、
どこに出しても恥ずかしくない柑橘「由良の八朔」
しかし、この八朔一筋縄ではいかない。
とはいえ、みかんではありきたり。
私達の思いとして、捻るのではなく、素材を大事にした産品にしたい。
柑橘に色々混ぜれば原形留めない様々な商品は出来ます。
が、それは絶対に嫌だ。
では、八朔の良さをしっかり生かそう。
八朔の良さとは何か?
由良の八朔はジューシー、つぶつぶ、果汁もあり、酸味もあるが、甘みとコクがしっかりとある。それをそのままドレッシングにしよう。
そのままを瓶に詰めたいだけなのに上手くいかない。
良くある置いておくと分離するドレッシングは嫌だ。
果汁を増やしすぎると甘すぎる。
(むしろこれ飲み物でいけるのでは?実際炭酸水と混ぜて愛飲されている方もいます)
そこからどうすればいいのかという悪戦苦闘 加工部門と1gの違いを討論。
一時期、委託加工も模索しましたが、ラインに乗せると果汁、つぶつぶつが難しい。
自分達の思いは機械に乗らない。
でも、伝統工芸ではないので一瓶のコストは抑えたい。
でも、素材はしっかり入れる。これは曲げられない。
結局は自分達の手で一瓶一瓶仕上げる手間のかかる製法を選びました。
麻布と和歌山を商品、人、言葉が飛び交い商品化を実現。
中身が良いだけでなく、見た目にもこだわったつくりになっております。八朔を食べてもらいたい。
八朔をもっと知ってほしい。
八朔の可能性をわかって欲しい。
最後は旬の生果を食べて欲しい。
ぜひご賞味頂けると幸いです。
【こちらは和歌山県湯浅町と由良町との共通返礼品になります。 】
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
- 商品内容:八朔ドレッシング 200g×4
- 賞味期限・消費期限:製造日より半年
基本情報 | |
---|---|
商品コード | DG6018n |
カテゴリ | 調味料・ドレッシング > ドレッシング・酢・ソース |
提供元 | farm&lab |
申し込み/配送情報 | |
何度でも申込可能 | ○ |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 通年 |
寄附証明書 送付時期目安 | 入金確定月の翌月末までに郵送します。 |
配送 | 宅配便(常温) |
決済方法 | |
クレジットカード決済 | ○ |
コンビニ決済 | ○ |
銀行決済(ペイジー) | - |
- ※お礼の品の贈呈は、町外にお住まいの方です。
※同一年内で複数回の寄付を行った場合でも、都度お礼の品を受取る事ができます。
(受取り回数の制限はありません)
【平成28年からの「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の申請書様式について】
平成28年1月1日より、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」に用いる「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」の様式が新しくなり、寄附者様ご自身のマイナンバーを記載する欄が設けられました。申請の流れや申請方法はこれまで通り変更はありませんが、マイナンバーの記載による『番号確認と身元確認』のための書類提出が新たに必要になりました。「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」につきましては、新たな様式のものをご利用頂きます様、お願い致します。
湯浅町の寄附のお礼の品
湯浅町外にお住まいの方で、1万円以上寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて町の特産品等をお送りさせていただきます。
(有田みかんなどの季節ものに関しましては、時期が異なりますのでご注意ください。)
-
かけるだけで料理の主役! ●八朔ドレッシング farm&l…
寄附金額 20,000円 -
無添加!安心!お子様にぜひ! 香り豊かで飲み味すっきり!みか…
寄附金額 11,000円 -
昔ながらの木樽で最高級の醤油を醸造している蔵元が作る選りすぐ…
寄附金額 22,000円 -
ホエール型のまな板です♪ ※手造りですので、色合い・木目が1…
寄附金額 50,000円
-
余計なものを一切使用しない。“レモンそのもの”を楽しめるお酒…
寄附金額 66,000円 -
余計なものを一切使用しない。“レモンそのもの”を楽しめるお酒…
寄附金額 44,000円 -
余計なものを一切使用しない。“レモンそのもの”を楽しめるお酒…
寄附金額 22,000円 -
熊野・古座川の天然ゆずを、紀州備長炭とともに、じっくり醸成さ…
寄附金額 24,000円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさとぷらす」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。