資源ゴミの分別作業
環境・景観保全
国土保全・治水啓発

重要なお知らせ
11月30日(金)までのご寄附……12月中旬に発送
12月1日(土)~13日(金)までのご寄附……年内に発送
12月14日(土)~31日(火)までのご寄附……1月上旬頃
ワンストップ特例申請書は、2020年1月10日(金)までに本町へ届くようにご返送ください。
なお、12月14日(土)以降寄附を行われる方でワンストップ特例申請書が必要な方は、ふるさとぷらす「ふるさと納税の期限」にアクセスし、ワンストップ特例申請書をダウンロードして、期限までに本町へ届くように送付していただきますようお願いします。
※ワンストップ特例の送付漏れの場合、寄附者自身で確定申告が必要となりますので十分ご注意願います。
上富田町で人気のお礼の品
-
寄附金額 10,000円
-
寄附金額 20,000円
-
寄附金額 10,000円
-
寄附金額 10,000円
-
寄附金額 10,000円
上富田町のお礼の品一覧
1万円以上の寄付を頂いた方(個人)には、感謝の気持ちとして、上富田町の特産品等をお贈りします。ぜひ、ご賞味ください。特産品の贈呈は、1年間(1月から12月まで)のご寄付につき、お一人様1商品とさせていただきます。また、上富田町在住の方への返礼品は、本来のふるさと納税制度の主旨にのっとり送付することを取り止めましたので、ご了承ください。なお、特産品はご入金後1か月以内に発送させていただきます。
お申し込み頂いた個人情報は、本町の寄付金の受付、確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものでありません。
-
清流富田川の水で育てたお米 和歌山県内で唯一ダムのない川と…
寄附金額 10,000円 -
紀南の温暖な気候が育んだ甘くておいしい和歌山特産の温州みかん…
寄附金額 10,000円 -
紀南の温暖な気候が育んだ甘くておいしい和歌山特産の温州みかん…
寄附金額 10,000円 -
昔懐かしい素朴な味わい 砂糖で抽出した紀州の青梅果汁に蜂蜜を…
寄附金額 10,000円
-
はちみつ入り清涼飲水 果実が入ったハニップC うめとりんご …
寄附金額 10,000円 -
昔ながらの梅酒から変わり種の梅酒まで3種類をセットしました。…
寄附金額 10,000円 -
うす塩味で食べやすいデザート感覚の味わい! 自社農園で栽培し…
寄附金額 10,000円 -
世界遺産 熊野古道の玄関口『紀州 口熊野』から有機栽培の南高…
寄附金額 10,000円
-
南高梅干し専門店がこだわりのレシピでモーツァルトを聴かせて漬…
寄附金額 10,000円 -
2年間塩漬けで熟成させた梅を使用。 長期間の熟成により塩角が…
寄附金額 10,000円 -
幻と呼ばれる果実「山桃」。希少価値のある山桃を「しろっぷ」に…
寄附金額 10,000円 -
昔ながらの梅酒から変わり種の梅酒まで6種類をセットしました。…
寄附金額 20,000円
-
うす塩味で食べやすいデザート感覚の味わい。うす塩味とかつお風…
寄附金額 20,000円 -
2年間塩漬けで熟成させた梅を使用。 人気の2種類の味付けに仕…
寄附金額 20,000円 -
2年間塩漬けで熟成させた梅を使用。 人気で食べやすいまろやか…
寄附金額 30,000円只今品切れ中
上富田町の寄附金の使い道
②子どもたちの健全な育成と安心安全なまちづくりに資する事業
:小中学校での図書の整備 、児童・地域住民と共に花いっぱいまちづくり等
③文化芸術及び生涯スポーツの振興に資する事業
:紀州口熊野マラソン大会・プロ野球ウエスタンリーグ公式戦の開催等
④その他目的達成のために町長が必要と認める事業
:町づくり塾の開催等
-
自然環境の保全に資する事業
-
子どもたちの健全な育成と安心安全なまちづくりに資する事業
中学校での図書の整備、10か月児、2歳半児、3歳児検診時に絵本の配布。
児童・地域住民と共に花いっぱいまちづくり
総合型地域スポーツクラブ 非営利活動法人くちくまのクラブSEACAの支援 -
文化芸術及び生涯スポーツの振興に資する事業
紀州口熊野マラソン大会
プロ野球ウエスタンリーグ公式戦(会場:上富田スポーツセンター)の開催 -
その他目的達成のために町長が必要と認める事業
富田川友遊フェスティバルの開催(会場:彦五郎公園)
口熊野町づくり塾の開講(会場:上富田文化会館)
上富田町ってどんなところ?
「上富田町」は、和歌山県の南西部に位置し、熊野古道「中辺路街道」の入口であり、東・北は田辺市、西・南は白浜町に隣接し、中央部を富田川が流れています。気候は黒潮の影響により、年平均気温18度と温暖であります。

- 富田川 鮎釣り
- 世界遺産 稲葉根王子跡
- 世界遺産 八上王子跡
- ひょうたん
- みかん
- 紀州口熊野マラソン
- 南高梅
- 大賀ハス

役所・関連情報
所在地 | 〒649-2192 和歌山県西牟婁郡上富田町朝来763番地 |
---|---|
電話番号 | 0739-47-0550 |
補足 | 0739-34-2370 |
公式サイト | http://www.town.kamitonda.lg.jp/ |
- | |
- |
上富田町からのお知らせ
-
上富田町在住の寄附者の方へ。大切なご案内です。
上富田町在住の方への返礼品は、本来のふるさと納税制度の主旨にのっとり送付することを取り止めましたので、ご了承ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさとぷらす」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。